「雪上散歩」22号(2012年11月30日発刊)

目次  
巻頭言 クラブ創立の初心の想いを大切に川合  周1
スキー山行の記録  
秋の全国集会 in京都森田 信人4
八方尾根初滑り松澤 節夫6
野沢スキー合宿加藤 晴久7
鍋倉山・黒姫山米倉 久邦8
野谷荘司山・日照岳安井 康夫10
八甲田スキー合宿河野 直子12
小野岳と神籠ヶ岳辻 美紀子13
東谷山松坂 良一14
東吾妻山・高山小山 恭吾16
アルプスの空にタルチョーが翻る粕谷 俊矩18
平標山と日白山を越えて徳永 泰朗25
栗駒山河野 直子27
2012年春の全国集会 in APPI松田 和弘 / 小林 順子29
烏帽子岳(乳頭山)スキー松田 好子33
12年ぶりの蓮華温泉小松原一郎34
苗場山岡田 尚武36
岩木山2012小松崎幸代子 / 木村  均37
富士山スキー工藤 裕幸 / 中川  武39
特集 山の安全  
※2011年度年間企画テーマ  
 クラブ山行の安全性の向上岡田 尚武42
 山の安全講習会 報告岡田 尚武45
※寄稿  
 ASCの活動と安全について
 高年齢者の山岳スキーの危機管理
石原 達夫49
 低体温症について思う高原 三平52
 中高年登山者のためのトレーニング野口いづみ54
 山スキーの安全装備 
 私のザックをひっくり返してみました
平野 裕也56
 「常在戦場」実地訓練と想像力を大事にしたい
 救助ヘリコプターの舞う里で
村松 哲彦59
個人山行/寄稿  
北辺の山 北見山地ポロヌプリ・函岳、ピヤシリ山  
 北辺の山へ想い早川  滉61
 ポロヌプリ・函岳平野 裕也61
 ピヤシリ山堀越 仁治63
蓮華温泉から朝日岳片山 秀雄65
連休の笹ヶ峰  
 濃霧の中の三田原山後藤 敏彦67
 火打山から惣兵工落合を滑る高尾 文雄68
 乙妻山北面斜面伊藤 龍治69
知床・遠音別岳早川  滉71
例会報告・忘年会  
例会報告(第252回~第263回) 74
忘年会(12月2日)平野 裕也87
会員名簿・編集後記  
アルパインスキークラブ会員名簿88
編集後記 89
表紙・扉・裏表紙:平野裕也
雪上散歩22号