|
2013年 春の全国集会 八甲田・南八甲田の山群 |
開 催 日 | 2013年4月19日〜4月21日 | |||
リーダー | 総リーダー竹越、サブリーダー田代 | |||
写真撮影 | 参加者の皆さん | |||
HPまとめ | 小松崎、西田、半田(入会予定) | |||
参加者数 | 40名 (会員38名、ゲスト2名) |
日本山岳会アルパインスキークラブの2013年春の全国集会は、八甲田・南八甲田の山群で、40名が参加して、4月19日〜4月21日の2泊3日で行われた。宿舎は酸ヶ湯温泉。なお、18名は希望により4月18日に前泊した。 19日と21日は、残念ながら降雪に見舞われたが、中日20日は好天気に恵まれ、八甲田ロープウェー山頂公園駅から箒場岱までの山スキーを楽しんだ。20日夜の懇親会は全国から駆けつけた会員で盛り上がった。今回の全国集会は青森のメンバーの献身的ご協力で実現したもので、幹事団事務局として感謝したい。 |
1日目 4月19日(金) |
仙人岱往復ルート、 前夜祭 |
前日午後からみぞれっぽい雪が降っていたが、、ヤマテンの天気予報どおり、山間部では30−40cmの降雪があり、吹雪となった。今日は前泊のうち15名と朝着いた青森のリーダーたち4名が山スキーをする。リーダーの判断で、この天候でも問題の少なそうな酸ヶ湯から硫黄岳林間コースを、仙人岱避難小屋まで登った。避難小屋で昼食の弁当を食べながら天候の回復を待ったが、だんだんとガスが濃くなったので予定していた睡蓮沼への下山をやめて、登ってきたコースを戻った。 |
酸ヶ湯温泉〜仙人岱往復ルート |
酸ヶ湯発9:00 仙人岱避難小屋着11:20 発12:00 酸ヶ湯着13:00 |
A | ||
降雪の中で出発前のブリーフィング | 竹越リーダーから本日のコースについて説明 |
A | ||
津軽衆がラッセルして先頭を進む | まるで冬の様相 |
A | ||
仙人岱避難小屋に到着 | 小屋の中で弁当を食べる |
A | ||
シールをはずし登路をもどる | スキーの名手が転倒 |
A | ||
竹越リーダが雪まみれに | 視界の悪い中、慎重に下る |
4月19日のGPS軌跡 |
クリックするとGoogleEarthでご覧になれます |
alpineski_jac041813.pdf |
上のリンクをクリックすればヤマテンの天気予報(4/19-21)が閲覧できます |
全国集会受付と前夜祭 |
A | ||
酸ヶ湯温泉に掲げられた歓迎の表札 | 幹事の受付風景 |
明日の本番を待ちきれない38名で前夜祭を楽しむ |
2日目 4月20日(金) |
八甲田山箒場岱ルート、 懇親会 |
今日は朝から絶好の晴天に恵まれた。当初の予定ではこの日は南八甲田山域のツアーの予定であったが、アクセス道路の除雪が遅れていたため、急遽北八甲田山域の箒場岱ルートに変更された。参加者39名。A-F班の6班に分かれての行動。 |
八甲田山ロープウェー山頂公園駅から箒場岱ルート |
ロープウェイ山頂駅出発9:30 大岳避難小屋着11:20 発12:00 箒場到着14:00 |
幹事が用意した6つの班別リボン |
A | ||
今日は朝から晴天だ | ブリーフィングもそこそこに酸ヶ湯の専用バスで出発 |
A | ||
八甲田山ロープウェー山頂公園駅で降りて、班別にスタート | 田茂萢岳を下る |
A | ||
雪は重いがまだなんとか滑れる |
A | ||
シール装着 | 田茂范岳をバックにひたすら登る |
A | ||
大岳避難小屋が見えてきた | 大岳避難小屋で昼食を食べて休憩 |
A | ||
シールをはずす。風がかなり強い | 箒場岱に向かって滑降開始 |
A | ||
高田大岳 | 80歳以上の大先輩もお元気だ |
雛岳が見える。真っ白できれいだがめったにない悪雪でみな苦労して降りることになる |
箒場岱のレストハウスに着き、迎えの酸ヶ湯温泉の専用バスで宿舎に戻る |
4月20日のGPS軌跡 上の地図を2回クリックすると、大きな地図が開きます。スクロールしてご覧下さい。 終れば、Internet Explorerの[戻る] |
クリックするとGoogleEarthでご覧になれます |
懇親会 |
22日の夜は39名参加の懇親会。お世話下さった皆さんの挨拶、小松原幹事長の発声で乾杯、首都圏と地方の全幹事の紹介、最後に参加者全員の自己紹介があった。その後、2次会、3次会もあり、1年振りに会えた人ともスキー談義の花が咲いた。 |
A | A | A | A | |||||
小松原幹事長 | 大久保青森支部長 | 地元でお世話下さった、左から中村さん、竹越さん、田代さん |
全国集会に参加した今年度の全国の幹事が勢揃い |
幹事さんのご尽力に惜しみない拍手が送られた |
A | A | A | A | |||||
お世話になった(左から)青森の清野さん、木村均さん、鈴木さん、宮城の細川さん、 右端は福井の4人のメンバーを乗せて片道1000K運転してかけつけて下さった福井支部長の森田さん |
A | ||
A | ||
御馳走にお腹もふくらみ各地から集まった仲間の自己紹介に聞き入る |
宴もたけなわ、盛り上がったところで記念写真 |
A | ||
A | ||
その後、部屋を変えて2次会、3次会が続いた |
A | A | A | A | |||||
米しずく | じょっぱり | 白神 | 作田 | 桃川 |
A | A | A | ||||
一ノ蔵 | じょっぱり | 呉春 | 北の庄 |
3日目 4月21日(日) |
南八甲田猿倉岳鞍部往復ルート、閉会式 |
今日は、全国集会最終日。待望の南八甲田スキーツアーである。時間の制約があるので、猿倉岳の鞍部を往復することになった。参加者34名。ツアー後、宿舎に戻り、温泉を浴びて解散式を行った。 |
睡蓮沼出発 8:40 猿倉岳鞍部到着 10:30 視界が悪く、雪の状態も良くないのでここまでとする。登り口に戻る12:20 |
睡蓮沼で酸ヶ湯の専用バスを降りて登り始める |
A | ||
樹林帯のゆるやかな登り | 小雪が舞う中で小休止 |
A | ||
シールをきかせてジグザグ登行 | ガスがかかり視界が悪くなる |
A | ||
猿倉岳鞍部。ここでシールを外し、滑降を開始する。 |
A | ||
視界がよくないので慎重に下る | 各班ごとにリーダが先導 |
A | ||
C班は森田リーダが先導 | 雪の状態がよくないためか転倒者続出 |
A | ||
途中コースを右に寄り過ぎたようだ | 軽い登り返しを前にして小休止 |
笠松峠までスキーで滑降し、迎えの酸ヶ湯の専用バスに乗る |
。 |
A | |
酸ヶ湯に帰着して3日間の山スキーも無事終了 |
4月21日のGPS軌跡 |
クリックするとGoogleEarthでご覧になれます |
酸ヶ湯温泉で解散式を行い、2013年のアルパインスキークラブ春の全国集会は終了した |
日本山岳会アルパインスキークラブの2013年春の全国集会は、40名が参加し、事故もなく無事終了した。会期の前後は風雪に祟られたが、中日の八甲田山箒場岱ルートの山スキーツアーは素晴らしい晴天に恵まれ、予定のルートを完走できた。 企画・運営された青森支部の皆さん、幹事の皆さん、宿舎を提供して頂いた酸ヶ湯温泉の皆さんにお礼申し上げます。来年もどこかの全国集会で会いましょう。 |