|
2014秋の全国集会
〜信越トレイルを歩き妙高山周辺の山スキーに思いを馳せる〜 |
実 施 日 | 2014年10月18日〜19日 | |||
リーダー | 後藤(正) | |||
報 告 者 | 小松崎幸代子 | |||
参加者数 | 33名(会員32名,ゲスト1名) |
10月18日(土)勉強会と懇親会 |
秋の全国集会は、近年東北方面での開催が多かったので、首都圏や信越方面の会員も参加しやすいようにということから今年は信越地方でということになった。上越市在住の後藤幹事の案をもとに下見を行い、多人数の高齢者でも安全に登山ができ、また、妙高山周辺の山スキーに適した山々の展望が得られる斑尾山に決まった。宴会の前に、妙高山周辺の山スキーの魅力を伝える映写会と、膝関節症に関する勉強会も開催された。今回は、50代、60代の会員は先約があり参加できない人が多く、参加者の平均年齢が71.4歳と古稀の年齢を超えたので、宴会の最初にシャンパンで乾杯をして祝った。 |
高原の宿「妙高の森」にて宴会後記念撮影 |
A | ||
集合までの自由山行で関田峠から鍋倉山へ | 関田峠近くの信越トレイルからの紅葉風景 |
A | ||
関田峠にある峠の説明 | 早くついた人はいもり池でそばの昼食 |
A | ||
妙高山をバックにいもり池散策 | 受付と会計の準備OK |
A | ||
頚城山塊の魅力を紹介する映写会 | 変形性膝関節炎に関する勉強会 |
A | ||
JAC越後支部長も宴会に参加して下さった | 差し入れの銘酒 |
A | A | A | ||||
雪中梅 | 八海山 | 千代の光 | 伝心 |
A | ||
青森から参加の竹越さんの音頭で乾杯 | 普段ユースの任務で忙しい若手も参加 |
宴会風景 |
A | ||
A | ||
くじ引きの席で | 女性会員の隣に座れました |
A | ||
A | ||
A | ||
隣同志で | なごやかに談笑 |
A | ||
最年少の新人会員でASC初の親子会員誕生 | 高齢の幹事長経験者と総務IT化尽力のOB |
宴会のあとの場所を変えての2次会も盛り上がります |
A | ||
宴会の司会のあとはおしゃくもします | 2次会の様子 |
A | ||
テーブルを離れて輪が広がります | 人が少なくなってきましたがまだ続きます |
10月19日(日)快晴の斑尾山登山 |
昨日に続き晴天に恵まれ、紅葉を楽しむとともに、妙高山周辺の山々をはじめ後立山連峰まで望め、来るシーズンの山スキーに思いを馳せながらの懇親山行ができた。 |
朝出発前、宿の前で妙高山をバックに記念撮影 |
万坂峠8:55〜(所要時間1:15)〜リフト上10:10〜(所要時間0:40)〜斑尾山10:50〜(所要時間0:10)〜11:00大明神山12:00〜(所要時間0:10)〜斑尾山12:10〜(所要時間1:25)〜13:35タングラム駐車場 その後解散式 |
斑尾山登山GPS軌跡 |
A | ||
万坂峠からスキー場を登り出す | 妙高山をバックにC班 |
A | ||
急坂を上ればリフト上 | 急斜面上からの撮影 |
妙高山 |
斑尾山への尾根上からの景色/左手前は薬師山 |
A | ||
稜線上の斑尾山へのブナ林 | 青空とのコントラストが美しい |
A | ||
B班 斑尾山で集合写真 | C班 斑尾山で集合写真 |
斑尾山から10分の大明神岳からの野尻湖を眼下に北信の山々と後立山連峰の雄大な展望をごちそうに至福のひととき |
飯綱山 |
野尻湖と飯綱山(左手)/黒姫山(右手) 中央遠方に鹿島槍ヶ岳/飯綱山の左肩遠方に槍ヶ岳 |
斑尾山頂上からの見える山 |
A | ||
大明神岳で | 昼食休憩 |
A | ||
昼食後往路を戻る | 斑尾山と大明神岳(右)の稜線を振り返る |
A | ||
万坂峠も間近 | タングラムスキー場駐車場で解散式 |