C−1802 | 赤倉山西峰南尾根および神奈山藤巻尾根ツアー |
開催日 | 2018年2月17日〜18日 | |
リーダー | 後藤正弘 | |
報告者 | 半田祐一 | |
参加者数 | 13名(会員11名、ゲスト2名) |
燕温泉ハイランドロッジをベースにした企画(頚城/妙高三田原山&前山)であったが,関温泉への道路の除雪が遅れるなど例年にない大雪に見舞われ,当初の計画を大幅に変更せざるを得ないツアーとなった.しかしながら2日目の神奈山藤巻尾根はおだやかな天候に恵まれ,メンバーがトップを交代しながらラッセルとルートファインディングを経験し,下りはブナ林の中の素晴らしいパウダースキーを楽しむことができたのは幸運であった. 後藤Lコメント: 『激しい降雪の赤倉山西峰から、長いスキー場の滑降。燕温泉への雪のドライブ、夜の楽しい交流、そして神奈山藤巻尾根のブナ林極上パウダーと変化ある二日間でした。』 |
2018/02/17 |
雪時々吹雪 赤倉山西峰南尾根往復.今朝少し朝焼けが見えていたが、一日雪が舞う天気となる.前泊組を含め全員が杉ノ原スキー場に8時集合,9時にゴンドラに乗り込む.最終のリフト終点(1850m)で,今日の行動は赤倉山西峰の南尾根を目指す計画に変更することに決定し,シールを付けてスタートする.1ピッチの間に雪はどんどん強くなり,傾斜も急になったところで登行をやめ撤退を決定する.硬い雪面に新雪がのってやっかいな雪質だが大きな問題はなくあっと言う間に最終リフト終点に到着する.全員で記念撮影をして早々下山する. ロッジへの帰りはどんどん降り積もる雪で除雪が追いつかず,1時間以上待たされてロッジに到着する車もあった.未除雪の道が走れそうな車であっても,雪道の通行は除雪車の運行優先の基本原則を守る必要がある。 |
事前ブリーフィング | 雪がひどくなり撤退決定 |
全員集合(最終リフト終点) | 除雪追いつかず道路が渋滞 |
赤倉山西峰南尾根GPS軌跡(地理院地図利用) |
国土地理院WEB |
2018/02/18 |
昨日からの雪が50cm以上降り積もり,朝から車の掘り出しにかかる.半端な積雪ではない.当初,前山を目指す予定であったが,この深雪では無理と判断し,藤巻尾根に計画を変更する.深い新雪をラッセルしながら登る.途中からメンバーが交代してラッセルとルートファインディングを経験させてもらう.キックターンで苦労していると後ろのSLから(ターンを開始する前に)「もう一歩前へ」という指示が飛ぶ. 2時間半/標高差350mほど登った1138m付近で昼食となる.風があり気温は低い.下りは、藤巻山を経由して林道に滑り込む.パウダーは最高のコンディションで,皆自分のスキーがうまくなったのではないかと錯覚を起こしそうであった.これほど極上の雪はめったにない/気温の低い曇り空が功を奏したのではないかとリーダー/サブリーダーの弁がありました.気持ちの良いブナ林のパウダーを堪能することができ,皆笑顔の一日となりました. |
全員総出で車掘り出し | ラッセルでトップを行く牧野さん |
ランチタイム(1138mポイント) | 気持ちよいブナ林のパウダー |
藤巻尾根GPS軌跡(地理院地図利用) |
国土地理院WEB |
Youtube動画:三田原山と滝沢尾根(20分) |