|
北海道雪上散歩・イワオヌプリ |
| 開催日 | 2020年04月03日 | |
| 参加者 | 3名(同行者2名) | |
| 報告者 | 若尾 昇 | |
| 報告日 | 2020/04/04 |
| 天気予報を調べていたら、あらら3日は晴れるんだ!との事で急遽お出掛けに決定してイワオヌプリでツアーを楽しんできました。 |
| 2020年4月3日(金) |
| 真っ青な空で風が強いのか心配をしてましたがアンヌプリ山頂に薄っすらと懸る雲は動いてません!五色温泉の駐車場には、既に2台停まってます。準備をして9時過ぎにスタートし930m付近で斜面を眺めルートを何処に取るか考えながら登る。 1000m付近からは更に斜度が増すので、再度安全を考えて稜線迄のルートを決めて慎重に登り1066mの稜線に上がり10時50分山頂標識部に到着し風が冷たいのでシールを剥がし滑走準備をしてカリカリの山頂部をスタート! ザラメの急斜面で快適な滑走を楽しみ11時35分、駐車場に戻りました。 |
![]() |
![]() |
|
| (1) 道路標識が何時もは手が届く高さですが凄く高い。 | (2) 930mを過ぎた辺り |
![]() |
![]() |
|
| (3) 1000m付近の左側の急斜面 | (4) 左から右へ巻く様にして稜線へ登りました。 |
![]() |
![]() |
|
| (5) 稜線に出て山頂(右)へ | (6) 山頂標識1108m(遠く昆布岳) |
![]() |
| (7) ニセコアンヌプリ(裏斜面)展望 |
![]() |
![]() |
|
| (8) 山頂部のカリカリ斜面を滑る同行者 | (9) 登ってきた斜面を滑る |
![]() |
| (10) 豪快に滑降(自分) |
![]() |
| (4/3)ルート図 イワオヌプリ |
| 国土地理院WEB |