|
北海道雪上散歩 鷹泊山・幌加内 |
| 開催日 | 2020年04月14日(火) | |
| 参加者 | 5名(同行者2名) | |
| 報告者 | 若尾 昇 | |
| 報告日 | 2020/04/15 |
| 平日おやすみ!?の仲間と誘い合わせて雪不足でこの冬人気が出た道北地域の幌加内地域の鷹泊山(国土地理院図には無名)653.6mへ連れて行って貰いました。 |
| 2020年4月14日(火曜日) |
| 林道から尾根へ取り付き比較的緩い斜面を選んで進み、一か所だけ帰りに登り返しに成るポコ(444.2m)を越えて広く疎らな樹林を抜ければ<鷹泊山>の表記板が木に下がる広いピークに達します。山頂からは展望が広がり道北の山々、暑寒別等の増毛の山々、東には遠く大雪の山々が浮かんで見え飽きることなく眺められます。そんなところが人気なんでしょうか!? |
![]() |
![]() |
|
| (1) 林道から尾根へ取り付きます。 | (2) トンネルの反対側には、南浅羽山 |
![]() |
![]() |
|
| (3) 気持ち良い斜面が続きます。 | (4) 山頂手前 |
![]() |
![]() |
|
| (5) 山頂にて。汚い顔の黄色のウエアーのオヤジ達! | (6) もう一人も真っ黒(笑) |
![]() |
| (7) 増毛の山々 |
![]() |
| (8) 大雪の山々 |
![]() |
![]() |
|
| (9) 滑走スタート | (10) ポコのトラバースでこんな所も(笑) |
| YouTube(6分) |
![]() |
| (4/14)ルート図 |
| 国土地理院WEB |