P-2128
パワースポット/石割神社・
石割山ハイキング

  開催日 2021年10月15日(金)
参加者 1名
報告者 半田祐一
報告日 2021/10/16

 今年最後の暖かい日が続く予報があり,山中湖/平野から石割山に秋のハイキングを楽しんだ.ふもとの石割神社はパワースポットとして知られ,ご神体の大きな割れた石をくぐって無病息災をお願いした.石割山頂上からは眼の前に富士山,右手に山中湖が眺望できる.時々雲の切れ間から雲上に浮かぶ姿を見せてくれた.無風の天気で気持ちのよい冨士見ハイキングを楽しむことができた.

概要
 【コースタイム】石割神社駐車場(cont. 1040m) 1025〜1100石割神社〜1120石割山(1413m) 1140〜1210平尾山(1318m)〜1305駐車場

 国道413号を経由して道の駅道志で充電休憩.山伏峠を越えて山中湖/平野から石割神社駐車場に到着する.駐車場の前には太鼓橋があり赤い鳥居が登山口である.ここからすさまじい長さの直線の階段が続き,息を切らしながら一気に高度を稼ぐ.階段を上りきると歩きやすい山路が続き30分ほどで巨岩をご神体とする石割神社に到着する.巨岩の割れ目は人が横向きでやっと通れる幅である.本来ならば3回くぐると無病息災+開運のご利益があるそうだが,欲張らず1回だけくぐってみた.

(01) 登山口/赤い鳥居 (02) 長い階段の始まり

(03) まだまだ続く階段 (04) モミジ/紅葉

(05) 気持ちのよい山路 (06) ケルンのような石積み

(07) トリカブト/接写 (08) トリカブト

(09) ブナ (10) カツラ/ご神木

(11) 石割神社 (12) ご神体の巨岩

(13) 割れ目/横向きでやっと (14) 割れ目/パワースポット

 神社から石割山山頂は20分ほどだが山頂直下は急登が続く.ロープをつかみ木の根をまたぎながらあえぎながら上る.山頂からの富士山/山中湖の景色は見事である.快晴の予報で大パノラマを期待したが,今日は雲が多く富士山の黒い山頂は見え隠れを繰り返す.無風の山頂でお弁当を広げる.頂上でお会いした千葉から来たというご夫婦も思い立って中央高速から山中湖まで来たという.ハイキングは天気に恵まれないと楽しくない.

(15) 石割山から望む雲上の富士山・山中湖

(16) 石割山/山梨百名山

(17) お弁当タイム

  山頂からは大平山方面に続く東南東の尾根を歩く.頂上直下を除くと歩きやすい尾根道が続く.ほどなく平尾山に到着する.ここでも雲上の富士山が見え隠れする.分岐点まで引き返し駐車場に向かう.1140m付近の分岐点で直接平野に出るルートを間違えて下り,分岐まで登り返す.山路を下り駐車場に到着する.おだやかな秋の一日,紅葉にはちょっと早いけれど気持ちのよい冨士見ハイキングとなった.

(18) ノギクの仲間 (19) リンドウ

(20) 平尾山から富士山眺望

(21) ウルシ紅葉 (22) キノコ

トラック図
国土地理院地図轍マップ
登行図