八方尾根ガラガラ沢、無名沢を滑る

開催日2023年3月19日~20日
参加者4名(会員1名、会員外3名)
報告者平野裕也
報告日2023/03/28

快晴に恵まれた3月下旬、ガラガラ沢と無名沢を滑ってきた。冬の鹿島槍、五竜岳、白馬三山が青空をバックに鋭く屹立する情景は圧巻。連休ということでゴンドラを待つ長蛇の行列や唐松岳を目指す登山者の行列にもびっくりの2日間だった。いずれの沢もボーダーやスキーヤーのシュプールが多く、また折からの高温で雪の状態は必ずしも良くなかったが、久しぶりの厳しい山スキーを堪能した。

ガラガラ沢(3/19)
無名沢(3/20)
トラック図
(緑線/ガラガラ沢=3/19, 赤線/無名沢=3/20)

3月18日(土)雨

夕方ほぼ半年ぶりに岳峰ヒュッテに入った。この時期、シールを付けての入荘が必要なのになんと小屋の直前まで車で入ることができ、雪の少なさにびっくり。囲炉裏を囲んでの談笑を楽しんだ。

01 宴会

3月19日(日) 快晴

天気予報どおりの快晴。二股に車を置き、白馬のゴンドラ乗り場に到着。乗り場にはおよそ7~80メートルの行列ができ、乗車迄小1時間を要した。9時半過ぎに八方山荘を出発、便所小屋の少し上の八方ケルンからガラガラ沢に滑り込む。ボードとスキーのシュプールで雪面がかなり荒れているうえ、春先特有のモナカ雪のため決して快適な滑りを楽しむという訳にはいかなかったが、さしたる苦労もなく昼前には南股入に到着、渡渉も無事終えて フキノトウを摘みながら二股に帰着した。夕食には早速フキノトウの素揚げにビールが進んだ。

3/19 トラック1ガラガラ沢
3/19 登行図 累計高度(+) 494m/(-) 1,529m
02 八方尾根の行列
03 五竜と鹿島槍
04 白馬三山
05 ガラガラ沢にドロップ
06 南股入を渡渉
07 ガラガラ沢全貌
09 フキノトウ

3月20日(月)快晴

今日も相変わらずたっぷりの日差しだ。昨日と同じように二股に車を置き、白馬のゴンドラ乗り場へ。今日は連休谷間とは言え、流石に平日、昨日の大行列はなく9時過ぎには八方山荘を出発、八方山を越え10時半には八方池に到着、無名沢にドロップする。昨日の昼間に溶けた雪が凍り、かなりのモナカ雪に四苦八苦しながら高度を下げる。ボードの2人組が悪雪にもかかわらず我々を追い越してゆく。12時過ぎに唐松沢にかかる大滝近くに到着、ここを回避すべく無名沢右岸の雪壁を30mほど登り、小尾根の上に出る。ここから氷化した急なルンゼを下り始めた仲間が滑落、100mほど転がりながら落下し続けようやく停止、声がけするとどうやら無事のようでホッとする。流れ止めを外していたため途中で板が外れたのが幸いしたようだ。おっかなびっくりウィペッドで確保しながら下り、ようやく滝下の安全地帯に出る。唐松沢を下り、湯ノ入沢で渡渉、15時過ぎに二股に戻る。5時間ほどの行動だったがげっそり疲れて岳峰ヒュッテに戻った。

3/20 トラック2無名沢
3/20 登行図 累計高度(+) 466m/(-) 1,485m
09 無名沢にドロップ
10 唐松沢大滝回避ルートを登り、小尾根上へ
11 大滝回避ルートのルンゼを下る
12 唐松沢下部のデブリ
13 湯ノ入沢を渡渉

八方尾根ガラガラ沢、無名沢を滑る」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です