開 催 日 | 2008年4月4~6日 |
リーダー | 高橋 毅、日出平 洋太郎、地元ガイドの皆さん、07年幹事団 |
報 告 者 | 西田進、小林義亮、高井延幸、岡田尚武 |
参加者数 | 62名(会員50名、ゲスト12名) |
今年のアルパインスキークラブの春の全国集会は、山形県遊佐町の「四季の森 しらい自然館」を宿舎にして、4月4日は希望者のみ前泊、5日は鳥海山域の稲倉岳往復、6日は鳥海湖往復というダブル企画が行なわれた。参加者62名という空前の大人気であった。

開 催 日 | 2008年4月4~6日 |
リーダー | 高橋 毅、日出平 洋太郎、地元ガイドの皆さん、07年幹事団 |
報 告 者 | 西田進、小林義亮、高井延幸、岡田尚武 |
参加者数 | 62名(会員50名、ゲスト12名) |
今年のアルパインスキークラブの春の全国集会は、山形県遊佐町の「四季の森 しらい自然館」を宿舎にして、4月4日は希望者のみ前泊、5日は鳥海山域の稲倉岳往復、6日は鳥海湖往復というダブル企画が行なわれた。参加者62名という空前の大人気であった。
開 催 日 | 2007年4月7日~8日 |
リーダー | 斎藤俊二、06年幹事団 |
報 告 者 | 野口いづみ |
参加者数 | 会員51名 |
今年のアルパインスキークラブの春の全国集会は、シャルマン火打スキー場を利用して火打岳北面で行なわれた。 第1日目はオプショナル・ツアーとして空沢山から西飛山ダムへ降りるコース。 夜は恒例の懇親会。 2日目はメイン・ツアーとして放山を往復した。