日本のオートルートを滑る

実 施 日2009年4月29日~5月4日
リーダー平野裕也
報 告 者平野裕也
HP製作者徳永泰朗
参加者数2名 (会員1名、非会員1名)

ここ数年、宿題になっていた日本のオートルート。立山から槍ヶ岳まで、途中薬師岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳など3000m級の北アルプス稜線57.4kmをスキーで縦走するこのルートは、山スキーのさまざまな技術や経験が試される難コース。幸い1週間におよぶ快晴に恵まれ、初回のトライで成功することができました。

西鎌尾根から槍に続く稜線

野沢温泉と鍋倉山スキー

開 催 日2009年1月31日~2月1日
リーダーL.平野、SL.小山・米倉
報 告 者平野
HP制作者佐藤
参加者数16名 (会員16名)

標高1300mほどの鍋倉山は麓から標高差750m、3時間程度の登りと手軽ながら、見事なブナに覆われた幽玄郷、滑降ルートも多彩で高齢者向きの好コースである。

鍋倉山頂上