山スキー ワンステップアップ練成会報告

実施日:2025年1月25 (土)& 26(日)
場所:白馬乗鞍温泉スキー場&コルチナスキー場 オン&オフピステ
参加者:7名(会員3名/若木,森田,野口,他4名)
報告者:若木仁
報告日:2025/01/29

ASC山スキー技量評価でC並びにB⁻レベルを対象とした企画であったが、ASC会員以外で山スキー初めての人が二人はいり、内容を初心者向けにした練成会とした。JMSCA関係から助っ人二人を得て、雪模様の好天気の中、新雪滑降、ラッセル登高が楽しめた。成果のほどは各々の胸中に秘めて… ご苦労さま&お疲れさまでした!!

続きを読む

5月連休の乗鞍岳・剣ヶ峰

開催日2022年5月6日
参加者2名(会員1名,元会員1名)
報告者若木仁
報告日2022/05/19

位ヶ原までバスが運行される4月末以降は、剣ヶ峰迄短時間で上がれ、3000mからダイナミックな滑降ができる珠玉のルート。天候も何とかもってくれて爽快な一日だった。

頂上小屋を超えて

岳沢から天狗沢

開催日2022年4月25日
参加者2名(会員1名,元会員1名)
報告者若木仁
報告日2022/05/03
雪が少なくても、雨模様の天気でも岳沢は裏切らなかった。デブリも巧く崩れてくれバリバリ、ガリガリを楽しみました。
登高・滑降ライン

JAN雪崩講習会(Basic Safety Camp)

開催日2022年03月11日~13日
開催場所ペンションシェルパ周辺、並びに、白馬コルチナスキー場周辺
報告者若木仁
参加者数4名(会員4名)
報告日2022/03/24

ASCメンバー向けに、日本雪崩ネットワーク(JAN)の2日間にわたるBasic Safety CampをJANのプロバイダーで、戸隠・妙高でツアーガイドを行っている”コトりうむ”の中林寿之氏にお願いして、白馬乗鞍温泉スキー場隣接のシェルパで屋内・屋外演習、白馬コルチナスキー場外にてフィールド演習を行った。今回は受講者が4人だったのでかなり密度の濃い訓練ができた。

二人目の埋没者のプロービング