金時山

開催日2021年3月10日(水)
参加者1名
報告者半田祐一
報告日2021/03/11

富士山の絶景が楽しめる「天下の秀峰」金時山に出かけた.平日にも関わらずたくさんの人が山頂を目指し,女性にも大人気のハイキングコースであることを実感する.富士山がこれほど明瞭に見えるのはたいへん珍しいことらしい.乙女峠からの下りでは陽春の暖かさに誘われて翅を広げる越冬後のテングチョウをたくさん見かけた.春爛漫の陽気と澄んだ空気で気持ちよい貯筋ハイキングを満喫できた.

富士山

高取山・仏果山ハイキング

開催日2021年2月22日(月)
参加者1名
報告者半田祐一
報告日2021/02/22

陽春の暖かさに誘われて宮ケ瀬湖を見下ろす高取山・仏果山を歩いてきました.山頂にはどちらも展望台があり,扇のように広がる大山~丹沢山系と眼下に宮ケ瀬湖を望み,360度の大パノラマを楽しむことができました.山麓部は花粉症の元凶となる杉林が多いのですが,稜線には巨大モミの木がたくさん残っていて山の奥深さを感じます.春も遅くなると厄介者の山ビルが出るそうですが,この時期は樹林帯も明るく気持ちのよい山歩きが堪能できました. 越冬中の蝶/ヒオドシチョウに会えたのも収穫でした.  

ヒオドシチョウの日向ぼっこ

妙高旧スキー場跡(燕温泉及びパインバレー)を滑る

開催日2020年02月29日~03月01日
リーダー後藤正弘
報告者後藤正弘,半田祐一
参加者数12名
報告日2020/03/04

2019年秋の全国集会(妙高笹ヶ峰)でお世話になった「燕ハイランドロッジ」の宮澤社長の特別講演がきっかけとなり,今回の『旧妙高スキー場跡を滑る』ツアー企画が実現した.初めての企画でかつ今年は雪が少ないこともあり,後藤リーダーには事前に何度も現地に足を運んで偵察していただいた.
 初日の妙高パインバレースキー場は林道コースをトップまで登りスカイラインコースを滑るルートで好天に恵まれ気持ちよい『雪上散歩』を楽しむことができた.

妙高山の雄姿をバックに記念撮影

笹ヶ峰/夢見平下見

開催日2019年8月24日(土)
リーダー高野剛/小山恭吾
報告者半田祐一
参加者数8名
報告日2019/08/27

10/19-20の秋の全国集会に向けて,京大ヒュッテに宿泊し笹ヶ峰/夢見平の下見を実施した.夢見平はブナ林が見事で紅葉時期の素晴らしさが目に浮かぶいいロケーションであることが確認できた.周遊路は随所に見どころがあり道も整備され歩きやすく約4時間の周遊となった.

クマザサとシラカバ林

焼山北面と放山北面ツアー

実 施 日2019年3月2日~3日
リーダー若尾 昇
報 告 者若尾 昇・半田祐一
参加者数8名(会員6名、ゲスト2名)

晴男リーダーのお陰で連日の晴天に恵まれ,また笑いの絶えない楽しいメンバーに恵まれ,楽しいツアーを堪能することができた.放山北面ルートは本クラブ初のお披露目ルートとなる.今年の放山北面は少雪と斜面の崩壊箇所があり危険な為,当初の予定ルートを変更した.今回は3台のウエアラブルカメラを含む4台のビデオカメラで動画撮影が行われ,メンバーの足並みを異なる視野で記録することができた.

女子に囲まれリーダーにっこり

月山姥ヶ岳ツアー

実 施 日2018年04月12日~14日
リーダー木村 喜代志
報 告 者半田祐一
参加者数5名(会員4名、ゲスト1名)

当初2日目にリフトを利用して姥ヶ岳中心に滑る予定であったが,悪天(強風と雪)に見舞われ断念した.一方で1日目は晴天に恵まれ半日行動であったが「姥沢~姥ヶ岳~姥沢~清水コース~志津」という標高差950mのツアーを満喫することができた.

姥ヶs岳山頂(背景は月山)1670m

頚城山塊・焼山北面台地ツアー

開催日2018年3月15日~16日
リーダー後藤正弘
報告者半田祐一
参加者数15名(会員13名、ゲスト2名)

リーダーから一言 
春の山は、雪質こそ悪いもののラッセルもなく自由に山野を駆け回る面白さがあります。
焼山北面台地のツアーは、一日の晴天に恵まれ、底雪崩の音を聞きながら大展望が楽しめました。
よき仲間に恵まれ、春を全身で感じて心地よく登り滑り、お酒も美味しくいただきました。

焼山をバックに滑降開始

赤倉山西峰南尾根および神奈山藤巻尾根ツアー

開催日2018年2月17日~18日
リーダー後藤正弘
報告者半田祐一
参加者数13名(会員11名、ゲスト2名)

後藤Lコメント:『激しい降雪の赤倉山西峰から、長いスキー場の滑降。燕温泉への雪のドライブ、夜の楽しい交流、そして神奈山藤巻尾根のブナ林極上パウダーと変化ある二日間でした。』

気持ちよいブナ林のパウダー

2015春の全国集会
~西吾妻とイエローホール~

実 施 日2015年 4月4日~5日
統括リーダー伊藤英弘
現地リーダー江花俊和
事務局統括米倉久邦
報 告 者半田祐一
参加者数50名(会員47名,ゲスト3名)

現地の江花さんの多大な協力を得ながら1月から裏磐梯周辺でコースを選定し、3月に幹事団による事前の現地下見を行い、 1日目を西吾妻、2日目をイエローフォール・銅沼という計画を立案した。

西吾妻へのゆったりした登り

雨の白馬大雪渓

実 施 日2014年7月18日~19日
リーダー半田祐一
報 告 者半田祐一
参加者数3名 (会員1名、非会員2名)

白馬大雪渓は5月から6月にかけて山スキーが楽しいところだが、 7月になると落石も多く雪渓上にはたくさんの石が転がっておりスキーには不向きである。

白馬岳山頂!