開催日 | 2021年3月15日(月) |
参加者 | 2名(会員1名,同行1名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2021/03/16 |
スカッと晴れた中を昨年から行きたかった三国内岳へ行って来ました。スタート時に見える偽ピークを過ぎ心配していた山頂への雪庇も小さく12時過ぎに山頂着。重い雪でしたが700m辺りまでは何とか滑りに成りましたが更に下部ではブカブカの腐れ雪で難儀しました。腐れ雪で転倒され木にぶつかって骨折された方が搬送されていました。この時期何処へ行っても苦労する雪、十分な注意が必要ですね。
開催日 | 2021年3月15日(月) |
参加者 | 2名(会員1名,同行1名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2021/03/16 |
スカッと晴れた中を昨年から行きたかった三国内岳へ行って来ました。スタート時に見える偽ピークを過ぎ心配していた山頂への雪庇も小さく12時過ぎに山頂着。重い雪でしたが700m辺りまでは何とか滑りに成りましたが更に下部ではブカブカの腐れ雪で難儀しました。腐れ雪で転倒され木にぶつかって骨折された方が搬送されていました。この時期何処へ行っても苦労する雪、十分な注意が必要ですね。
開催日 | 2021年3月13日(土) |
参加者 | 4名(会員1名,非会員3名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2021/03/26 |
昨年より計画をしていた白樺山、やっと機会を得て行く事が出来ました。お天気は良かったですが、冷え込みにより厳しい斜面となり山頂直下で撤退と成りましたが、雪の条件の良い時に再度チャレンジしたい山と成りました。
開催日 | 2021年2月25日(木) |
参加者 | 2名(会員1名,同行1名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2021/02/28 |
室蘭岳は市民の山、なのでしょうね。一年を通じて沢山の方々が楽しんでおられます。今回で3度目のスキーでの冬期登山と成りました。だんばらスキー場の駐車場からスタート。この日は気温マイナス12度でパウダーが10cm程溜まり、一部では風に飛ばされ氷の斜面も有りましたが概ねパウダーを楽しませて頂きました。 山頂では、大きな室蘭岳の標識が雪に埋もれ頭だけが出ていますが今年は少し雪が多い様で完全に埋もれていました。
開催日 | 2021年01月10日~11日 |
参加者 | 6名(会員2名,会員外4名) |
報告者 | 中山茂樹 |
報告日 | 2021/01/16 |
1月9日~11日の三連休、杉野沢の笹谷山荘をベースに山スキーに行った。 9日は大量の降雪直後のため杉ノ原スキー場で練習、10日は三田原山外輪へ、11日は鍋倉山ヘ。厳冬期にすごく良いコンディションの滑降が楽しめた。
開催日 | 2020年04月14日(火) |
参加者 | 5名(同行者2名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2020/04/15 |
平日おやすみ!?の仲間と誘い合わせて雪不足でこの冬人気が出た道北地域の幌加内地域の鷹泊山(国土地理院図には無名)653.6mへ連れて行って貰いました。
開催日 | 2020年04月12日(日) |
参加者 | 5名(同行者2名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2020/04/15 |
4/7に悪天候のため撤退したワイスホルンですが,4/12の再チャレンジは絶好のお天気となり雪も良い状態で滑りを楽しんで来ました。
開催日 | 2020年04月11日(土) |
参加者 | 5名(同行者4名) |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2020/04/15 |
お誘いを頂きまして、日高の日勝ピークへ出掛けて来ました。木曜夜から金曜にかけて降った新雪が10cm程度残り、薄いですがパウダー斜面を滑ることが出来ました。
開催日 | 2020年03月26日~30日 |
報告者 | 若尾 昇 |
報告日 | 2020/03/31 |
コロナの影響で一旦キャンセルしていた計画を大分落ち着いた様なので計画から10日遅れでフェリーに乗りましたが 船内は閑散としており、なるべく部屋から出ない様にして25日早朝に苫小牧に着きました。3日間で恵庭岳~樽前山~昆布岳を巡り、現地の仲間と北海道の雪上散歩を満喫しました。
実施日 | 2020年03月07日(土) |
リーダー | 若尾昇 |
報告者 | 若尾昇 |
参加者数 | 4名(会員1名,他3名) |
報告日 | 2020/03/10 |
暖冬の影響で雪不足のこの冬も、早くも三月となりましたが満足な山スキーをしていない面々は、5日に降った雪が残るお馴染みの妙高・藤巻尾根へと勇んで出掛け、標高1452mまで登り、ツリーランを楽しんで来ました。
開催日 | 2020年02月22日~23日 |
リーダー | 村松哲彦 |
報告者 | 大友裕美 |
参加者数 | 9名(会員9名) |
報告日 | 2020/03/30 |
白馬コルチナスキー場から裏コルを滑る予定だったが、ゲレンデに行ってみると雪がないことが分かった。急遽,土曜日からロープウエイが営業している栂池スキー場に移動し「天狗原往復」にツアーコースを変更することになった。山は雪が積もり上部は滑りやすかったがガスで視界が悪く滑りながら酔うような感じであった。