ツールド・ちば2016

実 施 日2016年10月8日~10日
リーダー竹花晃
報 告 者竹花晃
参加者数1名

最近は自転車(ロードレーサーまたはロードバイク)が盛んとなり、それに伴い自転車のイベントやレースも多い。
今年の「ツール・ド・ちば2016」は私の住んでいる地元の北総と、東総で開催されたため、 自転車ビギナーであることを顧みず、3日間のフルステージに参加した。

フィニッシュ後、ステージに上がり記念撮影

GPSトラックデータエラー点削除

報 告 者佐藤文昭

GPSデータには若干の誤差があります。誤差が大きいと修正・削除する必要があります。
カシミール3Dの編集機能をつかって削除する方法です。

エラー点を探していくと、アフリカの先 大西洋にまで達しています。

北海道カヌーツアー

実 施 日2016年6月18日~24日
報 告 者竹花晃
参加者数11名 (会員1名、非会員10名)

北海道カヌーツアーの報告

快調に漕ぐ

トライアスロンってなんだ?

報 告 者佐藤文昭

これは山、山スキーに関連するものではありませんが、現実のぶざまな自分と、理想とする根性・ガンバリとの乖離・脅迫観念に苦しんだことがあるのです。
それがマラソン、トライアスロンで解決されたという報告です。

バイク 最初の頃、余裕の表情だが、このぐらいじゃないと最後まで持たない

春の全国集会 於:斑尾高原ホテル

開 催 日2016年3月4~6日
リーダー高尾文雄 後藤正弘
報 告 者徳永泰朗
参加者数41名

アルパインスキークラブ2016年春の全国集会は飯縄三山の展望に抱かれながら、「斑尾高原ホテル」で実施されました。 記録的な暖冬・寡雪の悪条件で直前に至るまで山に入ることさえも懸念していましたが、全国から41名の参加者を得て楽しく実施されました。

妙高山を背に集合写真

熊野古道つまみ食い

実 施 日2015年11月24日~27日
報 告 者佐藤文昭
参加者数7名 (会員1名、非会員6名)

大学山岳部仲間7名で熊野古道の峠を3つ越え、熊野大社、那智大社、速玉大社を訪ねました。

2015秋の全国集会 ~黒部海岸と馬場島の旅~

実 施 日2015年11月7日~8日
報 告 者松澤節夫
参加者数36名(会員32名,ゲスト4名)

北陸新幹線と高速道路利用で、各地から36名がやってきた。 紅葉の盛りだったが、あいにくの雨振りで馬場島山荘でも懇親会がつづいた。

山上げ祭(那須烏山市の例祭)

実 施 日毎年7月下旬第4土曜日を含む
金土日で開催
報 告 者小山恭吾

舞台芸術家の妹尾河童も絶賛した路上歌舞伎。路上に舞台を組み立て、演目を演じたあとは素早く解体。 暑い時期ですが、是非訪れてみては。

2014秋の全国集会
~信越トレイルを歩き妙高山周辺の山スキーに思いを馳せる~

実 施 日2014年10月18日~19日
リーダー後藤(正)
報 告 者小松崎幸代子
参加者数33名(会員32名,ゲスト1名)

晴天に恵まれ、紅葉を楽しむとともに、妙高山周辺の山々をはじめ後立山連峰まで望め、 来るシーズンの山スキーに思いを馳せながらの懇親山行ができた。