実 施 日 | 2016年2月28日 |
リーダー | 安井康夫 |
報 告 者 | 安井康夫 |
参加者数 | 1名 (単独行) |
奥日光でXCスキーを楽しみました。スキー板はFISCHERのBC用のXC板です。 昔滑走した刈込湖・切込湖をラウンドしようと山王峠へ向かったところ、雪がない! 結局、雪不足の小田代原を回って何とかXCスキーを楽しみました。でも久しぶりのXCスキーは楽しかったです。 みなさんもチャレンジしませんか。

実 施 日 | 2016年2月28日 |
リーダー | 安井康夫 |
報 告 者 | 安井康夫 |
参加者数 | 1名 (単独行) |
奥日光でXCスキーを楽しみました。スキー板はFISCHERのBC用のXC板です。 昔滑走した刈込湖・切込湖をラウンドしようと山王峠へ向かったところ、雪がない! 結局、雪不足の小田代原を回って何とかXCスキーを楽しみました。でも久しぶりのXCスキーは楽しかったです。 みなさんもチャレンジしませんか。
開 催 日 | 2016年2月6~7日 |
リーダー | 後藤さん(上越) |
報 告 者 | 小山恭吾 |
宿 泊 | 矢代ふれあいの里 友楽里館 |
参加者数 | 15名 (会員14名、ゲスト1名) |
上越市と妙高市にまたがる山塊を、地元では南葉山と呼び、北から青田難波山、籠町南葉山、猪野南葉山と呼んでいる。 昨年に続き、上越市の後藤さんリーダーで登ってきた。
実 施 日 | 2016年1月31日 |
リーダー | 小林義亮 |
報 告 者 | 小林義亮 |
参加者数 | 1名 (会員1名) |
松本の崖温泉などで雪による倒木で孤立する事態が発生したといわれましたが、これは積雪によるものでなく、 雨氷というあまり起きない現象によるものだったようです。
開 催 日 | 2016年1月14~16日 |
報 告 者 | 松澤節夫 |
参加者数 | 23名 (会員15名) |
由緒あるパラダイスロッジの跡地には、清潔で温かい無料休憩所があって、蔵王スキー場の歴史を知ることができる。 トニーザイラー&鰐淵晴子主演の映画は、蔵王スキー場が舞台となった。
実 施 日 | 2015年11月24日~27日 |
報 告 者 | 佐藤文昭 |
参加者数 | 7名 (会員1名、非会員6名) |
大学山岳部仲間7名で熊野古道の峠を3つ越え、熊野大社、那智大社、速玉大社を訪ねました。
実 施 日 | 2015年11月21日 |
リーダー | 小林義亮 |
報 告 者 | 小林義亮 |
参加者数 | 2名 (会員1名) |
鎌ケ岳は関東の人には馴染みが少ないが、鈴鹿の槍ヶ岳ともマッターホルンともいわれる鋭鋒である。 今回は鎌ケ岳への最短ルートである武平峠からの往復で安直にその魅力を堪能した。
実 施 日 | 2015年11月7日~8日 |
報 告 者 | 松澤節夫 |
参加者数 | 36名(会員32名,ゲスト4名) |
北陸新幹線と高速道路利用で、各地から36名がやってきた。 紅葉の盛りだったが、あいにくの雨振りで馬場島山荘でも懇親会がつづいた。
実 施 日 | 2015年10月21日~25日 |
リーダー | 塚本隆久(他会) |
報 告 者 | 平野裕也 |
参加者数 | 3名 (会員1名、非会員2名) |
信越トレイル83km完全踏破
実 施 日 | 平成27年8月14日~17日 |
リーダー | 小山恭吾 |
報 告 者 | 小山恭吾 |
参加者数 | 4名 (会員2名、非会員2名) |
毎年行っている夏山、今年は北アルプスの中でも奥深い黒部川支流の東沢の遡行に行った。3泊4日の行程であった。
実 施 日 | 2015年7月18日~20日 |
リーダー | 小山恭吾 |
報 告 者 | 小山恭吾 |
参加者数 | 会員2名 |
2015年の夏が明けると思い込み、南アルプスの縦走を計画した。ところが、風雨に苦しめられた縦走であった。